商品の説明応量器 入れ子5個のセット漆器国産の欅の良木に拭き漆で仕上げた応量器です。5個の異なるサイズのパーツを入り子にして1組です。応量器は禅宗の修行僧が使用する食器で、入り子状に重ねられた容器です。ミニマルなデザインが現代の家庭食卓に自然に調和します。4年くらい前に京都で購入した品です。50回くらい使いました。よい状態です。経年感は多少ありますが、傷・欠損なく、きれいです。1-10が現物です。The 応量器 is originally a lacquerware set of vessel used by Zen monks. Every zen monk carries their own 応量器. The shape is made up of five different sized containers nested inside each other.This traditional Zen culture utensil feature minimal, functional design that fits in with any sophisticated modern dining tables.山中漆器応量器 僧侶 行鉢 ZEN 和食器 日本製 漆器 うるし 塗物 ぬりもの 入れ子 汁椀 飯碗 ヴィンテージアンティークビンテージ 骨董品 骨董 古道具時代物工芸 伝統工芸 民藝 民芸 古民具 陶磁器 調理道具 仏具 Buddhist utensilsマエジュウ漆器 まえじゅう漆器 東出漆器 象彦 Dean & Deluca Living motif Madu 私の部屋 Minimalist Minimalism ミニマル ミニマリズム ミニマリスト Tablewear Dining Japanese Tablewear Japanese antique Secondhand Handcraft Handmade made in Japan Japan made Japan quality 溜塗 輪島塗 山中漆器 山田平安堂 越前漆器 漆椀 吸物椀 漆器 漆芸品 茶懐石商品の情報カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器 > 汁椀商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都